〒918-8055 福井市若杉4丁目308
電話・FAX:0776-35-9111

やしろ北学び専科

HOME | 学級活動 | 29年度やしろ北学び専科

やしろ北学び専科

心身ともに健康で実りある生活を求めて、地域の仲間と共に様々な学習や体験を通して自己を高め、潤いのある生活・地域づくりを学びます。
 


29年度


開講式 おもてなしの心

平成29年度の第1回目は、開講式と講演。中川直美様による講演は大盛況でいくつになっても「おもてなしの心」は必要と思う。との感想が聞けました。又、心に残った言葉としては「自分は空気のような人でありたい・いても邪魔にならない人になりたい」等の思いをもち、とても有意義な時間だったようです。本年度も楽しい企画がいっぱいですので、みんなで一緒に学んでいきましょう。

楽しい川柳 

6月15日


今回は、初挑戦の川柳つくりです。社北地区にお住まいの福井番傘会会員の千秋信雄様にご指導いただきながら進めました。家からいくつかの句を持参され、どの句を一枚の短冊に書こうかと迷われている学級生もいました。感想でも、「難しかったが作る楽しみを知りました」とか、「いつでも考えてできる、又指折り数えて作れるので楽しみが増えました」等の声が聞けて学級生の前向きな取り組みに感心するばかりでした。今後も、色々な事に挑戦できる学級にしたいと思っています。
 

大人の社会見学 
パートⅠ 大野方面

6月29日


お楽しみの館外研修です。今年は2つのコースの中から希望のコースを選択してもらい、今日は、大野コースです。夏空のもと朝市での買い物や、寺町散策、又白山平泉寺の歴史探索と歩き疲れながら、楽しい時を過ごしました
 

大人の社会見学 
パートⅡ 小浜方面

 7月7日


 大人の社会科見学パートⅠ(大野コース)に続き、今回はパートⅡ小浜方面に館外学習に出かけました。梅雨真っ盛りの時期ですが、学級生さんのパワーで晴天の下、熊川宿、瓜割の滝、蘇洞門めぐり、レインボーラインと福井若狭の名勝をめぐり、福井の歴史、自然の恵みを再発見した学習でした。学習の最終プログラムは毎回「感想カード」!!たくさんのお声が、届きました。「福井に住んで80年初めて訪ねることができ、福井の素晴らしさを、改めて感じた」「学級仲間と一緒に訪ねる名勝が楽しみ」等々。たくさんの学びを得ることができた、一日でした。

大人の社会見学 
パートⅡ 永平寺

 9月28日 10月6日


 社会見学パートⅡの館外研修は、2班にわけての第一陣、楽しく和やかな雰囲気の中、一路永平寺へ。秋彼岸と重なり、たくさんの参拝者でした。語り部さんより、詳しい説明をうけて、大変よかった。
参拝できて、心の安らぎをもらい又行きたい。等の感想や竹人形の里での作品を展示する公民館まつりがとても楽しみとの声が聞けました。
 

やしろ北学び専科「旬な野菜を楽しむ」&新年会(ビンゴゲーム)大人の社会見学 
1月31


 新年最初の学級は、「旬な野菜を楽しむ」というテーマで社北地区にお住まいの柳町美帆氏に旬な野菜(レンコン)の効能と選び方、又イチゴ、みかんの簡単なクイズ等をまじえて話していただきました。講義後の新年会では、みんな元気におしゃべりしながら美味しくいただき、その後ビンゴゲームをして大いに盛り上がり、楽しいひと時を過ごしました。

やしろ北学び専科「ゲーム&閉講式」 
3月1


 本年度最後の学級は、福井県レクリエーション協会吉岡友治郎氏の指導でゲームを行いました。
「普段の動作と異なり、心身共にリフレッシュできました」とか「童心にかえり、とても楽しい時を過ごしました」などの感想が聞けました。閉講式では、館長、学級長の挨拶後皆勤賞12名の方を表彰し、本年度の活動を終了しました。大雪の為、延期しての開催でしたが、多くの学級生の方に参加していただきありがとうございました。来年度もみんなで楽しく学びましょうね。

28年度


開講式、箸使いはボケ防止

 平成28年5月12日


やしろ北学び専科がいよいよ始まりました。第1回目は、開講式と講演。木越和夫様による講演は、大盛況で93名の学級生。ホールいっぱい楽しい笑いに包まれました。本年度も楽しい企画がいっぱいですので、みんなで一緒に活動していきましょう。
 

大きな声を出そう

 平成28年6月10日


ゴスペル声楽科の近藤芽以氏をお招きして、口角をあげての発声練習、74名のすばらしい歌声、又先生のアメージンググレイスを聞いて、とても感動しました。普段大きな声をだしたり歌うことが少なくなった学級生のみなさんが、お腹から声をだして、とても楽しい学級になったようです。

北前船主右近家 

平成28年7月15日


平成28年7月15日
本日は、お楽しみの館外研修!学級生58人と越前町の北前船右近家の館見学、越前海岸のドライブ。すばらしい景色。陶芸村での昼食と雨が降ったりやんだりでしたが、手にいっぱいのおみやげを持って、大満足の一日でした。
 

ハートをつかむ話し方

平成28年9月2日


第4回目のやしろ北学び専科は「ハートをつかむ話し方」とのテーマで上方落語家としてご活躍の瓢家萬月氏をお迎えしました。大いに笑い、又、久しぶりの昔話がとても楽しかったひと時でした。後の感想でも、本格的な落語を間近で聞かせてもらって感激したとの言葉もいただき大満足の一日でした

筆で書いてみよう 

平成28年10月7日


本日、講師の渡邉玲雲氏に教えていただき筆で色紙の作品づくりに挑戦しました。日常なかなか使う事の少なくなった筆。感想でも「最初は戸惑ったが書いていたら、とても楽しくなった」との言葉が寄せられました。素敵な作品を展示する公民館まつりが、とても楽しみです。
 

みじかな歯の病気 

平成29年1月12日


講義は「みじかな歯の病気」とのテーマで、歯科医師の近藤雄学先生にお話していただきました。学級生77名と歯の大切さや歯磨きの重要性等を認識しました。学級生からの感想も、なかなか聞けなかった事や、又知らなかった事を詳しく説明してもらって、とてもよかったと寄せられていました。新年会会食前には、ココングループによる軽音楽の生演奏も聞きとても充実した一日だったようでした。

GIについて学ぼう

 平成29年2月10日


大塚製薬(株)並木健溶氏に「GI(食後血糖)について学ぼう」というタイトルでお話をいただきました。低血糖食品はどのような物があるかなど、とても興味深い内容でした。講義の後は、「あっちむいてホイ」のゲームで、おおいに盛り上がりました。来年度もみんな元気で楽しく学びましょうね♫