西部緑道活性化事業
西部緑道活性化事業

西部緑道は社北地区にある素晴しい公園ですが、近年は訪れる人もまばらで、せっかくのいろんな施設が十分に活用されていませんでした。
平成21年に、社中学校の1年生たちが総合学習において地域の調査に取り組み、西部緑道を多くの人が集まるよな場所にしたいと考え、社北まちづくりに西部緑道の活性化の提案してくれました。
社北まちづくりでは、今後、社中学校の生徒たちの提案を基に、いろんな形で西部緑道の活性化事業を展開し多くの人たちが集う場所にしていく予定です。
地域の皆様も是非ご協力をお願いいたします。
2022
イルミネーションコンサート
11月3日(祝)
R4/11/3 西部緑道イルミネーションコンサート穏やかな祝日だった昨夜、西部緑道でイルミネーションコンサートを開催出演は社中学校吹奏楽部とマリンバデュオ パルスドゥのお二人会場にお越しの多くの人がキラキラ輝く光の中で素敵な演奏を満喫しました。コンサートの様子は社北公民館のYouTubeチャンネルからご覧いただけます(下記URL)https://www.youtube.com/watch?v=Ye0HfkyObH8&t=1330s







ハロウィンナイト
10月29日(土)
西部緑道のイベント第1弾ハロウィンナイト!先週の土曜日の17時から開催準備を進めていると開始前からもう多くの人が...イルミネーションの点灯でバルーン抽選をスタートしましたが用意したバルーンもアッという間になくなるほどの大盛況バルーンをもらえなかった皆さん今後のイベントにご期待を!








西部緑道イルミネーション
フォトコンテスト 入賞作品
西部緑道イルミネーションフォトコンテストには、135点と大変たくさんのご応募いただきました。本当にありがとうございます。今回の厳正な審査を行いましたが、素晴しい作品が多く、特に最優秀賞は甲乙つけがたいとの判断で2点の作品を選出させていただいています。優秀賞は当初の通り5点です。それでは、各作品をご紹介させていただきます。
尚、受賞された方には、InstagramのDMやメールアドレスに受賞のお知らせを送ってありますので、まだ、ご覧になられていない方はご確認ください。
最優秀賞 2作品

ハートのイルミネーションと虹のイルミネーションですが、床面の反射をうまく利用されています。
虹のイルミネーションは反射だけを使っています。
とてもよく考えられている構図ですね。

会場にあった水たまりをうまく利用した作品です。
水たまりでこんなにハッキリとイルミネーションが映り込むのですね。
光の量が2倍になってとても綺麗な作品です。
優秀賞 5作品

ハートのイルミネーションと虹のイルミネーションで
二人がアーチを作っている作品です。
本当に二人の仲の良さが感じられる心温まる作品ですね。

望遠をうまく使った作品です。
おそらく西部緑道の大きなモニュメントのナイアガラのイルミネーションを通して、ツリー、モンスターボールなどを写されたのでしょう
ツリーの前の3名の女性の楽しそうな感じが伝わりますね。

ハートのイルミネーションと女の子の赤ちゃんとお母さんの写真です。
ハートの上には星のイルミネーションもしっかり写っています。
かわいい赤ちゃんを眺めながら抱きかかえるお母さんの優しい表情に心が温かくなりますね

ピカチュウをもってシッポの前でピカチュウになりきっている男の子。
背景にはモンスターボールもしっかり写っています。
同じような写真はたくさんあったのですが、男の子の嬉しそうな表情が決め手でした。

社北のマスコットの光を浴びている女の子。
このイルミネーションをつかった作品は少なかったので、とても新鮮な感じを受けました。
スポットライトに照らされている女の子が気持ちよさそうでいい表情ですね。