狐川あじさいロードフォトコンテスト 西部緑道活性化事業 狐川清掃 あじさいロード 東大寺お米送り 地域歴史探索 ワークショップ 狐川あじさいロードフォトコンテスト 審査結果 最優秀賞 陽が沈み薄暗くなったあじさいロード。兄弟が手にしたランプに照らされたあじさいの青い花と緑の葉っぱが鮮やかな色を放ち、ふたりをやさしく包んでいます。まるで絵画のような幻想的な雰囲気が漂う素敵な作品ですね。 優秀賞 狐川あじさいロードの特徴となっているあじさいと桜の木々が遠くまで続く風景。そしてその上に広がる爽やかな青空。社北地区ならではの素晴らしい光景を1枚の写真に収めた素敵な作品です。狐川にかかるあじさい橋から写した作品は、他の多くの応募作品とは違った構図で輝いていました。 桜の木々と満開のあじさいが狐川あじさいロードを象徴する作品。今回のコンテストでも応募が一番多かった構図です。多くの作品の中でも桜の緑色と彩とりどりのあじさいが線になって続く綺麗さが感じられるこの作品がとても好評でした。 あじさいの花の中のカタツムリ。人間と同じように色鮮やかなあじさいをゆっくりと散歩しながら楽しんでいるようです。梅雨時期のとある一日のひととき、ゆったりとした時間が流れるような心温まる作品です。 桜の木々と狐川河川敷の草、そして奥には深谷の山。様々な緑色の中で際立つピンク色がかったあじさいの花々。緑とピンクの鮮やかな色彩が美しい狐川あじさいロードらしい風景。ゆっくりと歩いてあじさい楽しみたいと思わせてくれるをとても綺麗な作品です。 満開のあじさいロードの中で、あじさいの花を眺める女性。あじさいを楽しんでくれている様子が伝わり、地域のひとりとしてとても嬉しく感じました。あじさいの花の色と周囲の緑、そして女性の服装の白色。色彩もきれいでとても素敵な作品です。 昨年度の入賞作品はこちら